作曲、作詞、曲作りについて。
【風のささやき】の音作り
パソコンのディスプレイのスピーカーで、YouTubeにアップした自作曲を再生した時に感じた問題点を解決するための、対策をいくつか書いていきます。
「弾き語り」音源を「バンド」音源化
作曲をする時に、ピアノやギターで弾き語りをしながら、曲を作る方も多いとおもいます。また、厳密には弾き語りではなくても、DAWのトラック上でキーボード(鍵盤)を弾きながら、メロディーを作る人は、とても多いと思います。そこで今回は、このように「弾き語り」を主体として作った音源を、どのようにして「バンド」音源化するかを、考えてみたいと思います。
Making process of 【朝露】ミックスダウン編
前回までで、大体の音作りは終っていますが、残りのシングルノートの音作りを済ませてから、ミックスダウンに入り、楽曲を完成させます。
Making process of 【朝露】音作り編 そのⅡ
前回は、ドラムの音作りまでだったので、今回は残りの楽器の音作りを進めていきます。
Making process of 【朝露】ドラム音作り編
前回までの記事で、大体のオーディオトラックが出揃いました。あとは、これにシンセパッドのトラックを加えてから、ドラムトラックの音作りに入っていきます。
Making process of 【朝露】ヴォイス録音編
前回の記事では、MIDIデータ作曲法で作った曲【朝露】に音を重ねていきました。その中でヴォーカルの不安定さが気になってきたので、ヴォーカルを取り直して、さらに、ハモリパートを加えていきます。ヴォイスレコーディングの方法や考え方を書いていきます。
Making process of 【朝露】多重録音編
前回の記事では、MIDIデータを使った作曲例として、「朝露」という曲を作曲したので、今回はこの曲に、各楽器のパートを重ねていって、曲らしくしていきます。
Making process of 【枯葉の歩道】Video
前回は、音声データを調整して、2ミックスに書き出すまでの記事だったので、今回はこの2ミックスファイルを、動画ファイルにしていく過程の中で、感じたこと、気付いたことなどを、書いていきます。
Making process of 【枯葉の歩道】
この曲は、以前作曲したものですが、このたび、制作環境に「Cakewalk by BandLab」が加わったこともあり、新たに録り直したので、その制作過程を書いていきます。
No.13【Losing You】11月4日作曲
11月14日にAメロのみ、Twitterに投稿した音源【Losing You】の、フルバージョンを紹介します。